今日で8月も終わりそして今週土曜9.5はお休みさせてもらいます。 |
カレンダー
Brixton Market
横浜市港北区篠原西町2-62
045-433-2770 Brixton Market 2000.3.3よりやっているDiner Bar Brixton Market ハンバーガー、ピザ、オムライス等が人気メニューです。 19:00~26:00 (food lo25:00 drink lo 25:45) 不定休 DJイベントアコースティックライブ等にご利用できます。 テラスはレンタルスペースとして有料でお貸しします。 記事ランキング
カテゴリ
MARKET” Day Brixton Lounge Brixton Market Alcohol Food Music The Clash Motorcycle Book CINEMA Private Saturday DJ! 検索
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 最新のコメント
ライフログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 08月 31日
早いもので今日で8月も終わり
夏の到来と共に昼間はプールに行きまくって夜は仕事して家族も夏休みに入って海行ったりキャンプ行ったりたまに外食したりと寝る時間そっちのけでやりまくりましたがお盆前からはっきりしない天気が続きお盆が終わる頃にはもう長袖着ているという
残暑が大嫌いな俺としてはありがたいのですがここまで急だとなんだか一抹の寂しさも しかも雨ばっかで単車にあまり乗れない そんな俺の最後の夏のイベント?が今週土曜9.5の永ちゃん@東京ドーム! それまで休まず頑張ります〜って言わないとダメなのですがどうでしょう? どこかで1日休むかも? まあその際にはここにUPさせてもらいます〜 ■
[PR]
▲
by brixton-market
| 2015-08-31 17:44
| Brixton Market
|
Comments(0)
2015年 08月 26日
色即ぜねれいしょんの続編ってことでいいのかな? 筆者の自伝的な小説の大学生編です。 美大生に通って当時すでに時代遅れだった筆者はロック好きで長髪 美大に通う生徒は皆YMOが好きで頭はテクノカット 俺は美大も大学も入学したことないから分からないけどまあ青春ってどこで過ごしてもこんなもんでしょう? 全てのどれだけジミなグループだって自分たちって人と違うって思っていたりするし 自分の時代で言えばPUNKは海外ではもう廃れた時でした。 そんな時代もうすぐ俺の大好きで俺の人生を変えたTHE CLASHもいなくなろうとしていた時 でも好きになってしまったからにはどうしようもない リーゼントに革ジャン着て自分ではPUNKS気取っていてもその時代のここ日本でリーゼント革ジャンといえば横浜銀蠅です。 それぞれ皆さんに同じように若い頃ってのはあります。 って感じでなんだかちょっと距離をおいた所から読んだ感じが自分でします。 でも決して面白くなかったわけではありません。
■
[PR]
▲
by brixton-market
| 2015-08-26 18:02
| Book
|
Comments(0)
2015年 08月 26日
![]() クレイジーケンバンド/もうすっかりあれなんだよね なんやかんや発売されると購入してますね〜 地元横浜ですからね〜 なにげに店でも毎日ながしてます。 車でも単車でも国産旧車乗って横浜ながすならこのバンドはハマる ■
[PR]
▲
by brixton-market
| 2015-08-26 17:34
| Music
|
Comments(0)
2015年 08月 24日
![]() というのも以前ステップをこれにしてから色を使いすぎていて個人的に気になってしょうがなかったのです。 タンクのピンストが気になりだしましたね〜 このところ店にHIGHJUMPERさん呼んでないからまたやってもらいましょうかね? それから悪い話としてまだ調子は全然良いのだけどオイル漏れが結構きていてそれやるならもう20年近く乗っているからガスケット交換するならエンジンバラした方が良いんじゃないかと そうだよね〜1998年製を新車で購入して以来頑張ってくれているんだもんね〜 それから今月はこれ以上は休んでいられないので残りの日々は毎日仕事するのでもう夏も終わっちゃった感じだしそろそろ用事のない街伯楽にも足運んで顔出して下さいね〜
■
[PR]
▲
by brixton-market
| 2015-08-24 17:30
| Motorcycle
|
Comments(0)
2015年 08月 21日
![]() ![]() ![]() これから先の天候も怪しかったし行く約束していたからね でも昨日は朝から雨降っていたので朝さっさと畳んで帰ってきました。 いつも行っている所って言ってももう10年振りくらいなんだけどそのキャンプ場に俺が行かなかった間になんと温泉施設が出来ていたのだけど初日は臨時休業そして昨日はオープンするまで時間がありすぎということで今回は断念 次回こそは入りたいというかそこ目指して軽いツーリングもありかな? で家族は帰宅して愛犬ギーコさん風呂場で洗ってから近くの温泉に さあ今日から営業再開もう遊んでいられない! って書きつつ明日店はイベントでカズに任せて俺は吉祥寺に横道坊主見に行きます! 全曲正樹さん(ex横道坊主)が参加するから来いって言われちゃ行くしかないっす。
■
[PR]
▲
by brixton-market
| 2015-08-21 17:58
| Private
|
Comments(0)
2015年 08月 19日
▲
by brixton-market
| 2015-08-19 08:40
| Brixton Market
|
Comments(0)
2015年 08月 16日
![]() そんなことと全く関係ないのですがKAWASAKI W3が等々絶好調に! メインハーネス交換してもイマイチだったけど やはりMC☆FUNNYは頼れる所です! ポイント&コンデンサー交換 点火ポイントジャストな位置だしてもらったらなんですかこれ? 勿論40年前の単車だから新車なんて乗ったことないけどまるで新車? やばすぎます! そろそろ秋のツーリング予定決めたい所ですね。 秋は日帰りしか無理ぽいけどね
■
[PR]
▲
by brixton-market
| 2015-08-16 11:55
| Motorcycle
|
Comments(0)
2015年 08月 08日
これ読みました。 ハードラック/薬丸岳![]() 25歳の主人公はネットカフェ難民 どうにか貯めたなけなしの金も騙され奪われ 日雇いの仕事も干され闇サイトでの仕事に手を染める 搾取される日々 そんな日々に闇サイトで仲間を集い俺が前回読んだ沈黙の森と同じ軽井沢で強盗する だが誰も殺さないという決め事をしたにもかかわらず気がつけば自分は何者かに後ろから頭を殴られ倒れ意識が戻ると自分は外で倒れていて強盗に入った屋敷は全焼 どうにか東京に戻ってきてニュースを見るとその事件でその屋敷に3人の遺体が 仲間に嵌められたことに気付きます。 でもこのままでは全ての罪を被されてしまうと そこから共犯者であり真犯人を突き止めるという話ですが 誰だっていつネット難民になってしまうか分からない いつ自分に降りかかってくるか分からないと思うとぞっとさせられます。 今のこの国で住所不定にいかに簡単にされてしまうかそしてそうやって暮らしている人はどうやって生きていくのかって考えさせられます。 俺も昔いやもう大昔はフリーターだった。 きっとフリーターって言葉がつくられたばかりの時代だったけどその頃はフリーターも実家に住んでいない人はアパート暮らしでした。 まあネットカフェなんてなかったけど それこそ俺と同じ飲食でバイトしていた人たちは今店やっている人は結構います。 今になってみればまだ幸せな人生だし希望があったのだと思う でも今この時代いつ店なんて潰れてもおかしくないし でも踏ん張るしかないのだから堪えられるうちは弱音なんて吐いちゃいられないと思わされました。 俺には嫁も子供二人も愛犬ギーコさんもそう家族がいるから それを継続していかなといけないからね そうそう本日で当店クレーマーからの苦情等々一年間ないです。
■
[PR]
▲
by brixton-market
| 2015-08-08 11:45
| Book
|
Comments(0)
2015年 08月 05日
この先の決まっているお休みは8.9(sun)13(thu)9.5(sat)です。
8.9は我が家の次女の誕生日 13は前回来日した時の横浜公演で俺がDJやらせてもらったBOMBSHELL ROCKSが再び来日しTHE SECTのラストライブで共演するので行ってきます。 9.5は永ちゃん@東京ドーム行ってきます。 それ以外でもこの暑さなんで休むとは思いますがヨロシクです〜 そしてこのところの近況は昨日は神奈川新聞花火大会でしたが恒例の店の前からお客さん来るまで見ました。 メインハーネス交換し明らかに電圧上がった気がするし信号待ちでショートしてエンストはほぼ解消されたけどエンジン温まるとバックファイヤー&クシャミがとまりません。 ポイント&コンデンサー注文してもらってます〜 まあこれだけ暑けりゃ旧車は機嫌悪くもなると ということで俺自身も冷やさないといけないので連日プールに浸かってます。
■
[PR]
▲
by brixton-market
| 2015-08-05 14:40
| Brixton Market
|
Comments(0)
2015年 08月 04日
![]() 沈黙の森/馳星周 暴力団の金を持ち逃げした奴が軽井沢に潜伏しその金を持ち逃げされた組の組員やそれを嗅ぎつけた他の組のやくざも普段はその手の人種と無縁な軽井沢にやってきます。 ところが軽井沢にはかつて新宿で暴れていた元やくざで今は別荘の管理人として働く主人公の田口健二が生活していました。 そこで主人公は静かに暮らしていたのだけど過去の自分の人間関係がそのゴタゴタに嫌が応にも巻き込まれてしまうという話なのですが主人公がかっこいいのです。 主人公がやくざやっていたのは20年前の設定なのですがその当時の仲間で現役の人は出世しているし時間は確実にながれている なんだか自分が店出して15年経ったのだけど自分の店だと出世とかもないし開店当初から来てくれている人とかも一緒に歳とっていっているからその時間が経つというのがあんまり実感ないのです。 15~20年も経てば色々なことが変わっていくのは当然なんですよね〜 この本とは全く関係ないことだけどそんなこと考えてしまいました。
■
[PR]
▲
by brixton-market
| 2015-08-04 12:54
| Book
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||